人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自由の女神

場所: 海の上
自由の女神_c0036445_10585480.jpg

バテリー・パークから見た写真です。ちょうどフェリー乗り場がある所です。
実は自由の女神はここから見るだけで、島に上がった事も、フェリーで周りから
見た事も無いのです。
# by tailrays | 2006-10-30 21:22 | でっかい林檎

Balto (ソリ犬)

Balto (ソリ犬)_c0036445_125850.jpg

セントラル・パークの中に犬の像があります。
バルトというそり犬で、スピルバーグがアニメ化して
話題になりました。
これまでNYは何度も訪れてきましたが、
今回、ふと思い出して見てきました。

英雄になったバルト! やっぱ、カッコイー
Balto (ソリ犬)_c0036445_1252595.jpg


ちなみに、5番街x67丁目辺りから入ると近いです。
# by tailrays | 2006-10-25 22:55 | でっかい林檎

明治公園

21日(土)は明治公園でのドッグショー(連合展)に参加してきました。
当日は天気予報通り、穏やかな日で暑くもなく寒くも無く、日差しが
気持ちのよい、野外で過ごすには快適な日でした!

明治公園はドッグショーの会場としては狭い方ですので、当日は
朝早く現地に到着! まだ会場が開いてなく駐車場待ちの列で
待機しておりました。
程なくして、お仲間のBTさんが到着、しばらくお話をしながら開場を
待ちました。

今日はうちはケータのみ出陳です。
設営も無事済み、受付をすませて今日の対戦相手をチェックすると!!
え~~、またもやシュナ牡はチャンピオン入れて3頭。オープンクラスは
たったの2頭です(-_-#) しかも、オープンでの相手は、私も大好きな
C君(犬の名前です)。 この組み合わせは9月の横浜とまったく同じ・・・
ケータはC君に無残にも負けたのでした。 まぁ、好きな犬だし負けてもいっか~
なんて思いますが、勝負はそんないい加減な気持ちではイケマセンネ (;^_^A
気を取り直して、そうなると、今日はチャンピオンを負かしてオーバースペシャル!を
狙わないとカードが出ない訳ね。 よーし!狙っていきましょう~!

実は、今日の審査員はカナダの方です。カナダと言えば、ケータのお父さん、
Annfieldのお国。ひょっとするとAnnfieldを見慣れてるジャッジなら、
いい線行くかもね

今日はシュナの開始時間がゆっくりだったので(上手か下手かは別として)
時間をかけてトリミングが出来ました。 お仲間のBTさんもMさんも着々と
準備して、いよいよ出番! パピー牡が一頭しか居なかったので、ケータは
2番目に出ました。 
まずは、オープンクラス! 最初は年齢別に歩いて、ケータはJクラス、
ライバルのC君はAクラス。 それぞれ一頭なのでまぁ、練習みたいな感じ。
明治公園_c0036445_2391616.jpg

で、ウィナー戦! ケータが前で、C君後ろで歩きます(年齢順なのでね)
一周回ったところで、なんか、ジャッジが手を動かしたような・・・
でも、何だかよくわからない・・・と、C君が前に進んでいくではありませんか!
(^◇^;)げっ、負けたかな~。 んん~、良く見るとジャッジが手をこまねいて
近くに並びなさい、と。 並んでいる順番はC君前、ケータ後ろですが、
指示通りに綺麗に立たせてっと。
ふと顔を上げるとジャッジが私に手を差し伸べて居るではありませんか!
{゜o゜"}オー、ケータ、WD(ウィナードッグ)です。 ジャッジの方と握手をして
一旦後ろに下がります。 
そして、チャンピオンが触診、ラウンドを終えて、ケータ、
いよいよチャンピオンに挑みます!
チャンピオンが前で、挑戦者のケータは後ろ。 並んだ後に一緒にラウンドします。
ケータ、順調に歩いていきますが・・・
明治公園_c0036445_2311219.jpg

先程と同じように、ジャッジの前でスタックさせると・・・ しばらく2頭を見比べて~
BOBはチャンピオンに (-_-#)
んー、ひょっとして~と思ったのですが、やはりチャンピオンに勝つのは大変ですな~。
また、チャレンジしましょうー!

牝組はなんと、11頭のエントリー。 欠席も居たようですがかなりの数で
見ごたえがありました。
もう、ケータは終わってしまったのでのんびりと観戦。
初めて見る子も居たし、何度か見たことのある子も居ました。
各クラス、やっぱりそれぞれで良い子が残ってましたね。
WB(ウィナービッチ)はブラックの子が取りましたが、BOB戦になってチャンピオンと
対戦することなく、辞退~  ヽ(^。^)ノ アレアレー?

周りで見ているギャラリーの人達も訳が解らず、どうなってんの~ 
って声がこだましておりました。

という事で、秋のノンビリした一日は過ぎていきました。

で、終わったわけではなく、「表参道ヒルズに行きたいー」 
という声がどこからとも無く・・・
なので、小一時間、久々に表参道で過ごして帰りました
 ヾ(^-^)ゞ 都会だ~!
# by tailrays | 2006-10-23 22:55 | シュナ

Daiwan (インド料理)

場所: E48丁目xレキシントン街と3番街の間

内装が綺麗なお店です。 でもお値段はそれ程高くないですねー。
お味の方は、まぁ、中くらいかな。 
パクチが苦手なので、ちょっと困りますが やっぱり入ってるんだよね。
日本で食べるインド料理にはほとんど入ってないよね。
# by tailrays | 2006-10-23 00:30 | でっかい林檎

Alamo (メキシコ料理)

場所: E48丁目x1番街と2番街の間

入り口は狭いのですが、奥行きが意外と広いです。
なかなか美味しいお店でした。 
ナチョスもグッドでした。 タコスはちょっと小さ目でしたが美味しかったですよ。
# by tailrays | 2006-10-23 00:29 | でっかい林檎